会社を知るcompany

企業理念policy

電力の安定供給で社会を支える

私たちの暮らしに欠かせない電気。
家庭やオフィス、工場、IT 機器にいたるまで、現代社会のあらゆる場所で、電気は“当たり前”に使われています。
私たちは、その大切な電気を、皆さんのご家庭や事業所へ安定して届けるため、
都市の地下に張り巡らされた大容量の地中送電線を支えるプロフェッショナル集団です。
普段目に触れることのない場所で、社会を支える「縁の下の力持ち」として、電力の安定供給を通じて社会に貢献しています。
お客様からの厚い信頼に応え、常に高品質な仕事を提供し続けること。
それが、会社の成長と、社員一人ひとりの豊かな生活につながると信じています。
私たちは、未来の電力インフラを共に創り、社会に貢献する喜びを分かち合える仲間を求めています。

ご挨拶greeting

ご挨拶
Stable supply of electricity 社会のニーズに応え、
電力の安定供給を支える

当社は1968 年の創業以来、半世紀以上にわたり、社会インフラを支える「地中送電線」の保守業務を専門に手がけてきました。
電気という社会の生命線を守るという使命感のもと、私たちは「他企業工事立会」の草分けとして、お客様から揺るぎない信頼をいただいています。

仕事の現場は、普段目にすることのない“地下のインフラ”。
派手さはありませんが、社会に欠かせない大切な仕事です。一見目立たなくとも、その存在なくしては現代社会は成り立ちません。
当社の業務は、直接に工事をするのではなく、工事において地中線が壊されることを防ぐ専門業務に特化しています。
これにより、一般的な建設業とは一線を画し、社会に貢献できる新しい働き方を築いています。

小さな会社だからこそ、社員一人ひとりが主役。年次や経験に関係なく、やる気と責任感次第で活躍できる環境です。当社では、未経験者の方でも安心して着実に成長できるよう、手厚いサポート体制を整えています。
現在は、他のインフラ企業の工事立会いだけでなく、工事監理業務の受託や、自社での工事受注にも取り組みを広げるなど、さらなる進化を目指しています。
私たちの想いに共感し、「縁の下の力持ち」として社会を支えたい方。
そんな新しい仲間と出会えることを、私たちは心から楽しみにしています。

会社概要about

会社名 株式会社 新井商会
代表者名 代表取締役 新井 浩顕
創業 1968年(法人化:1988 年)
所在地 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町3-24-11
JR 川崎駅 徒歩15 分
JR 尻手駅 徒歩5 分
業務案内 電力保守事業(地中送電線に関する調査・管理業務など)
主な取引先 株式会社エステック(東京電力パワーグリッドの業務委託元)
資本金 1,000 万円
活動地域 東京都・神奈川県・千葉県西部(会社所在地からの出発です)
従業員数 18 名
平均勤続年数 12 年
年間休日 126 日以上(2024 年実績)

アクセスaccess

〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町3-24-11

contact 求人応募に関するお問い合わせは
こちらから!

※営業目的でのお問い合わせはおことわりいたします。

044-541-8311
Webでエントリー
044-541-8311
アイコンWebでエントリー